はり灸・マッサージ Calm

087-884-1695

完全予約制10:00-19:00[最終受付18:30]日祝休診

087-884-1695

完全予約制10:00-19:00[最終受付18:30]日祝休診

お知らせ & コラム お知らせ & コラム

後頭下筋群が頭痛や眼精疲労の原因に?

香川県高松市郷東町 鍼灸治療院

はり灸・マッサージCalmの中原です。

 

今回は、後頭下筋群という首の後ろ側にある筋肉の緊張で起こる、頭痛や肩こりなどの影響について解説してまいります。


目次

 

  1. 後頭下筋群ってなに?
  2. 肩こり・頭痛・眼精疲労への影響
  3. 鍼灸治療で緊張を緩和 
  4. まとめ

 


◆後頭下筋群ってなに?

 

後頭下筋群は後頭部から首にかけての筋肉で、4つの筋肉から構成されています。

主な作用は頭部の後ろ・横に曲げる動き・回旋する動きに関係し、頭部を後方に引いて直立位を保つための筋肉たちです。

2番目の頸椎と後頭骨を繋ぐ筋肉。

1番目の頸椎と後頭骨を繋ぐ筋肉。

1番目の頸椎と後頭骨を繋ぐ筋肉。

1番目と2番目の頸椎を繋ぐ筋肉。

 


 


◆肩こり・頭痛・眼精疲労への影響

 

 

後頭下筋群の緊張状態が継続的になると、周囲の筋肉にも影響を及ぼし、首肩周囲の筋緊張が強くなるために首肩こりに繋がります。

 

後頭下筋群の緊張状態が継続的になると、頭部が筋肉で圧迫され頭痛を引き起こします。さらに神経の圧迫を起こすと後頭神経痛などの神経痛症状にもなりかねません。

 

後頭下筋群は眼球運動に間接的に関与しており、この筋群の緊張により眼球運動が障害されると、眼精疲労に繋がります。

共通して言えるのは、後頭下筋群の緊張は頭部への血流障害となりうるために、上記のようなさまざまな症状を引き起こしてしまいます。

眼精疲労の詳しい記事はコチラ

 

 


 


◆鍼灸治療で緊張を緩和

  

 

鍼灸治療では、局所または遠隔部に鍼刺激をすることで後頭下筋群へ血流を促し、筋緊張を緩和することが期待できます。

筋肉は血流状態が保たれると正常に機能するため、患部の血流改善がさまざまな症状緩和に必要となります。

 

鍼灸治療では、交感神経の興奮を抑制し、副交感神経を優位にしてくれます。交感神経の過剰な興奮は血流状態を悪化し、筋肉の緊張および、神経系の興奮を促進するために症状悪化の原因となります。

鍼灸治療で副交感神経を優位にすることは、過剰になった神経の反応を抑制するので、後頭神経痛などの神経痛を抑制方向へ導きます。

 

 



◆まとめ

 

後頭下筋群は頭部を直立位に保つ働きがあるので、頭部を前傾姿勢で長時間過ごすと後頭下筋群の緊張に繋がります。

まずは生活面でポジショニングを気を付けたり、長時間同一姿勢にならないような工夫から症状を改善していくのも良いでしょう。

後頭部の違和感や痛みが気になる方は鍼灸治療で緊張を緩和し、痛み・コリから解放されましょう!!

一覧へもどる

カテゴリー

ページトップへPAGE TOP